花粉症!ちょっとでも軽くしたい!

この時期辛い花粉症その他の話題
この記事は約4分で読めます。

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。

先日久しぶりに主人とゴルフに行ってきたのですが、前半は感覚が戻るまで散々なスコアでしたが、後半はベストスコアを更新することができて嬉しかったです。

春先に花粉症で悩む人は多いのでは

新型コロナウイルス感染症の影響で自宅にこもっている日が多いのですが、外に出て体を動かすとストレス発散にもなって久しぶりに良い休日を過ごすことができました。

3月に入り日に日に暖かい日が増えてきてゴルフ大好きな私たち夫婦にとってはベストシーズンが近づいてきていて早く次のラウンドに行きたいとワクワクしています。

主人はベストシーズンである春ゴルフを楽しみにはしているのですが、花粉で目はショボショボ、鼻はグズグズと過ごしやすい気温ではあるものの花粉症に悩まされています。

主人と同じように毎年春先には目が充血し鼻水が止まらない花粉症で悩まれている人も多くいるのではないかと思いますが、そもそも花粉症とは何が原因でどのような症状が出るのでしょうか。

花粉症の原因

花粉症とは花粉が体内に入り込むと免疫機能により受け入れられるか判断されるのですが、花粉が異物と見なされ場合は花粉を攻撃する抗体ができて体外に出そうと抵抗することでアレルギー反応が発生する病気であります。

花粉を体外に出そうとする症状がくしゃみや鼻水、鼻づまりなどの鼻の症状と目のかゆみや充血、涙などの目の症状で現れるのですが、花粉が体内にある限り症状は出続けてしまうので花粉症の人は本当に辛い思いをされていることだと思います。

現在日本人の約25%の人が花粉症を発症していると言われている国民病であり今なお人数は増え続けていて、花粉症は一度発症してしまうと治療は簡単ではなく完全に治すことは難しいと言われています。

花粉症を緩和させる方法を幾つか

花粉症だから仕方がないと諦めている人も多いかと思いますが、花粉症を少しでも楽にする方法をいくつかお教えいたしますので花粉症で悩まれている人は是非とも試してみてください。

花粉症は免疫機能の異常により発生するアレルギー反応のため体の免疫力を上げることで抵抗力を高めることができ、免疫機能が正常に働くことでアレルギー反応を抑制する効果を期待することができると言われています。

腸の環境に着目

免疫細胞の半分以上が腸に集中しているため腸の環境を整えることで免疫機能の正常な働きに繋がります。

  • 1、乳酸菌

腸内環境を整えるのに効果的なのものが乳酸菌であり、乳酸菌は腸内環境を整えるだけでなく免疫機能のバランスを整える働きも持っていて、一石二鳥の役割を果たしてくれる素晴らしい菌であります。

乳酸菌が豊富に含まれている代表的な食品はヨーグルトやチーズ、味噌、キムチなどの発酵食品があり、調理しなくても手軽に食べることができるものも多いので積極的に摂取してみてください。

  • 2、食物繊維

免疫力を高めるために食物繊維を摂取することも効果的と言われていて、食物繊維はごぼうやきのこ類、海藻などに多く含まれていて、食物繊維には腸内環境を整える効果もあるので、これまた一石二鳥の効果が期待できます。

食物繊維が豊富な食べ物に蓮根があるのですが、蓮根はアレルギーを抑制すると言われているタンニンも含まれているので意識して摂取してみると良いでしょう。

蓮根はシャキシャキと歯応えがあって美味しく、きんぴらや煮物、揚げ物とどれも美味しく調理することができるので私も良く使用する根菜のひとつで、ビタミンCも豊富に含まれているのでお肌にも良い効果があります。

乳酸菌や食物繊維の摂取も含め、バランスのとれた食事をとることは免疫力の向上に繋がり、脂質の摂り過ぎは善玉菌を減らし悪玉菌が増えてしまうので脂っこいものは摂り過ぎないように気をつけましょう。

  • 3、アルコールや煙草を控える

またアルコールやタバコは花粉症のアレルギー反応を悪化させる要因になりますので花粉症の季節はアルコールやタバコを控えるように心がけると良いでしょう。

アレルギー性の病気は体調を崩したときに症状が悪化する傾向にあるので十分な睡眠とバランスの良い食事で健康を維持し、適度な運動はストレスを解消し血行を良くしてアレルギー体質の改善に繋がりますので生活習慣の見直しを行うことも大切です。

花粉症でお悩みの人が少しでも快適に過ごせますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました