サンタクロースの体調管理

その他の話題
この記事は約4分で読めます。

クリスマスの季節がやってきました!

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。

今年も残り1ヶ月を切り、12月に入ると街はイルミネーションで輝きだしクリスマスソングがあちらこちらから聞こえてきます。

12月になり誰もが楽しみにしているイベントといえば「クリスマス」ですが、子どもだけでなく大人もワクワクするイベントのひとつであり家族や恋人と過ごす人も多いのではないでしょうか。

私も12月に入り部屋の飾りをクリスマス仕様に変えて、クリスマスツリーを飾り終わると気持ちも一気にクリスマスモードになってしまっているのですが、そもそもクリスマスとは何の日なのでしょうか?

イエス・キリストの誕生をお祝いする日

クリスマスはキリストの誕生日であると私は思っていたのですが、調べてみると聖書などには明確なイエス・キリストの誕生日についての記述は残されていないそうで、誕生日ではなくキリストの誕生をお祝いする日であるとのことです。

私の甥っ子は一年に一度のとっておきの日であるクリスマスを心待ちにしていて、その理由はクリスマスプレゼントをもらったりケーキを食べたりすることはもちろんですが、一番の楽しみはサンタクロースがやってくることです。

サンタ、トナカイ、プレゼント!

小さい頃から読んでいた絵本などで目にするサンタクロースはトナカイのひくソリに乗ってプレゼントを届けてくれるのですが、毎年サンタクロースを一目見たいとベッドの中で襲い来る眠気と戦い頑張って起きていようとしています。

甥っ子はベッドに入るとすぐに寝てしまうタイプのため(笑)未だサンタクロースに会うことはできていないのですが、そんな甥っ子につい先日大事件が起こってしまったのです。

甥っ子は小学4年生になるのですが、学校のお友だちとの会話で「サンタクロースはいないのではないか!?」ということを耳にしたようでひどく落ち込んでしまったのです。

サンタクロース「いる・いない」問題

さらに、甥っ子が某おもちゃ屋さんでゲームのソフトを買ってもらいお会計していたところ、隣のレジでお会計をしていたお客さんに対して店員さんが「クリスマスプレゼントですか?こちらのクリスマス用の袋に入れておきますね。」という会話を聞いてしまい、「僕が毎年もらうサンタさんからのプレゼントの袋と同じやった。やっぱりサンタさんはいないんや。」と深く傷ついてしまいました。

(店員さん、子どもの夢を壊さないでください〜泣)

しかしGoogleは言います

帰宅してからも落ち込んでいた甥っ子は、Googleに「サンタクロースはいるのか?」と問いかけていて、世界にたったひとりの本物のサンタクロースがフィンランドにいることをGoogleが教えてくださりました。おかげで甥っ子の心の傷は癒え、無事問題は解決することができました。(さすがGoogleです!!ありがとうございます!!)

サンタクロースが住んでいるフィンランドのラップランドというところは雪と氷に覆われた白銀の世界でマイナス10度を超える厳しい寒さの中に美しい自然が広がっています。

神秘的な北極圏にあるサンタクロースのオフィスは1年中オープンしていて、子どもも大人も大歓迎してくれるそうで、この場所に行けば本物のサンタクロースに会っておしゃべりを楽しむことができるそうでいつか行ってみたいです。

元気なサンタクロースのエネルギーの源

みんなの訪問を1年中喜んで迎え入れてくれる上に世界中にプレゼントを届けてくれるサンタクロースのエネルギーはどこから来るのでしょうか?

サンタクロースの元気と深い関わりがあるのは「太陽」の力であり、サンタクロースの住むラップランドでは太陽の沈まない長い夏が3ヶ月も続くそうで、サンタクロースは太陽の光をたくさん浴びて冬に備えエネルギーを補充しているのです。

日光は偉大

日光を浴びることで体内ではビタミンDが作られ、ビタミンDはカルシウムの吸収を助けることで骨を強くし、免疫機能の調整や維持をするなど重要な役割を担っています。

それだけでなく日光を浴びることで幸せホルモンと呼ばれているセロトニンを生成し、セロトニンが増えることでストレス解消集中力アップ気持ちが明るくなるなどの効果が期待できるのです。

新型コロナウイルス感染症の影響で外出が少なくなったり、リモートワークが増えたりすることで日光を浴びる機会が少なくなっている人も多いのではないでしょうか。

私たちもサンタクロースの体調管理を見習い、家の中にいるばかりではなく外に出て太陽の光を浴びて冬の寒さに負けない健康なからだを維持していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました