生活習慣

その他の話題

5月病の克服の仕方

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。たのしかったゴールデンウィークもあっという間に終わり、また始まったいつもの生活ですが、怠けた体にムチを打って仕事をしている状態で私と同じように連休明けは体がダルく、いつもの調子が出ないという人...
その他の話題

暑い時期に備えて、今から体調を整えましょう

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。季節の気温はその年によって大きく変動しますが、近年は地球温暖化などの影響で気温が上昇し、春でも夏日を記録する日があります。ここ最近でも春らしい暖かい日が続くなぁと感じていたら、夏が来たの!?と...
その他の話題

花粉症!ちょっとでも軽くしたい!

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。先日久しぶりに主人とゴルフに行ってきたのですが、前半は感覚が戻るまで散々なスコアでしたが、後半はベストスコアを更新することができて嬉しかったです。春先に花粉症で悩む人は多いのでは新型コロナウイ...
歯科に関連する話題

おやつの「食育セミナー」やります!

子供の歯の健康は大人が守るこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は10歳になる甥っ子がいるのですが、甥っ子が生まれたときにこの子のお口の健康を守りたいと強く思いました。なぜそれほどまで強く思ったかと言いますと、私はお口の中にコン...
歯科に関連する話題

冬になると歯が痛くなる人が増える?

寒いのが苦手です!こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。お昼の間は暖かい日も多くて過ごしやすく、新型コロナウイルス感染症も落ち着いている状況が続いているので久しぶりにお出かけしやすい環境になっています。秋の深まりとともに木々が緋色...
その他の話題

秋風邪の予防

一気に寒くなりましたこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。さて、今年ももう10月に入り1年があっという間に過ぎていくなぁと感じているこの頃で、10月の上旬は気温が平年より高く、最高気温が30度を超える真夏日になったところもあり暑い...
歯科に関連する話題

食欲の秋のハミガキ

秋と言えば新米の季節こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。夏の間は19時を過ぎても明るかったのですが最近は夕方18時を過ぎる頃にはすっかり日が暮れて、少しずつ涼しく感じる日が多くなりいよいよ本格的な秋の到来を感じます。秋といえばス...
その他の話題

暑い時期を乗り越える食材5選

これから始まる日本の暑い時期を乗り越えるのに適した食材5選をご紹介いたします。健康管理をおこなって体調を崩さなくて済む食材。豚肉、大豆製品、夏野菜、梅干し、うなぎなど。
その他の話題

スポーツするなら歯の健康を意識しよう

健康維持のためのスポーツは身体に良い影響を及ぼしますが、「口呼吸」、「スポーツ飲料の飲み過ぎ」、など注意するべき点もございます。また日頃からのメインテナンスを怠る事で歯の健康状態が悪化してパフォーマンスに影響が出る場合もあるので要注意。
歯周病について

困った・・・、旦那の口が臭い!

口臭の原因は虫歯、歯周病である事が多い。口臭対策のベストは歯科の受診がベストですがもし貴女が旦那さまの口臭で悩んでおられるのであればこちらの記事を見せれば解決する・・・かも。
その他の話題

梅雨時の健康管理

長い梅雨の時期を乗り越えるための生活習慣を簡単にまとめましたので是非ご一読ください。
その他の話題

歯科医院における管理栄養士の役割

口から始める健康習慣こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。「芸能人は歯が命!」このフレーズのCMをご存知でしょうか?このCMは1995年に某歯磨き粉のキャッチコピーとして生まれ、1年分を想定して製造していた歯磨き粉はわずか1週間で...
坂井歯科医院の話題

酸蝕歯(さんしょくし)に注意

健康に良い飲食物も過剰摂取には注意 こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。突然ですが、お好きな調味料はありますか?私はお酢が大好きで、特に納豆を食べるときは付属のタレを使用せずにお酢を入れて食べるととても美味しいです。 お酢は調味...
コロナウイルス

インフルエンザ予防のまとめ

インフルエンザ&新型コロナウイルス こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。10月に入り、涼しい日が多くなり過ごしやすい季節に突入していて、夜は肌寒く感じる日もあります。 この時期は台風も多く、私は台風が近づいてくると頭痛が起こり悩...
坂井歯科医院の話題

キシリトール【虫歯予防】ガム

運動習慣は美容に良い こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。新型コロナウイルスが日本でも流行してからステイホームする時間が長くなり、運動不足が懸念されています。緊急事態宣言が出された自粛期間中はほとんどを家で過ごしていて、甥っ子が...
歯科に関連する話題

歯科と栄養管理

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。近畿地方でも今月10日に梅雨入りしたとの発表があり、ジメジメと蒸し暑い日が続きますが、みなさま体調などにお変わりはありませんでしょうか。私は小さいころからからだが丈夫で大きな病気をしたこともなく、元...
生活習慣

歯に良い食べ物5つ

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。全国で緊急事態宣言が解除され、少しずつではありますが新しい生活様式を取り入れながらいつもの日常に戻りつつあります。実は新型コロナウイルスの影響で主人と2ヶ月間離れて生活していて、緊急事態宣言が解除さ...
その他の話題

若さを保つ5つの習慣

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。私が坂井歯科医院に就職したのは21歳の時でしたが、時間の経過は早く次の誕生日を迎えると35歳になり、もうアラフォー(笑)です。まだまだ心の中では若いと思っていても年々肌の調子は悪くなり週末たくさん睡...
その他の話題

表情筋を鍛えて笑顔を綺麗に

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。私は家にいるのが大好きでずっと家にいることが苦ではなく、どちらかというとインドア派です。日本でも新型コロナウイルスが拡大していて、緊急事態宣言が発令され自粛する生活が続いていますが、私はインドア派な...
歯科に関連する話題

禁煙を成功させるコツ

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院です。新型コロナウイルスが日本国内でも蔓延し緊急事態宣言が発令され、自粛する生活が長く続いていますが、みなさんお元気に過ごされていますでしょうか?外出の自粛や在宅勤務が長引き運動不足による健康不足が懸念さ...