坂井歯科医院の話題

坂井歯科医院の話題

親子で参加!Halloweenおやつ作り大成功!

10/29に、当院所属の管理栄養士主催イベント、Halloweenおやつ教室が無事終了いたしました。当日ご参加頂きました保護者の方、お子様方、ありがとうございました!引き続き同様の調理実習付き食育セミナーを定期的に開催いたしますので、次回開...
坂井歯科医院の話題

教育の原則

全医療施設の40%が歯科医院こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。街中を歩いているとよく目にするのが歯科医院の看板や店舗ですが、私自身が歯科医院で勤めているから他の医院が気になって目につくのかなと最初は思っていましたが、どうやらそ...
坂井歯科医院の話題

院長に直して欲しいクセ3選

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。突然ですが、みなさん夫婦関係はうまくいっていますか?私は主人と結婚して3年が経ちましたが、いくら家族になったからとはいえ元々は赤の他人であり、生まれた場所も育った環境も違うわけなので考え方や習...
坂井歯科医院の話題

2022年・坂井歯科医院スタート

新年あけましておめでとうございます。医療法人育歩会坂井歯科医院および香里園かほりまち歯科の副院長・山川です。昨年度中は患者様はじめ関係者の方々には大変お世話になりました。本年も昨年同様に歯でお困りの方々へ誠心誠意・歯科医療を提供致しますので...
お知らせ

【2022年・夏】ビル一軒隔てた近隣に移転します

来たるべき日が間近に坂井歯科医院の理事長、坂井秀明でございます。枚方から寝屋川にかけて行われている京阪本線連続立体高架事業の話しは、私の記憶が正しければ(少々曖昧ですが)約40年前の1982年に開業した当時より出ていました。いずれこのビル(...
坂井歯科医院の話題

患者さんとの思い出

長く務め続ける事が出来る理由こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。坂井歯科医院に勤めて15年が経ったのですが、こんなにも長く勤めることができているのには大きな理由が三つあります。一、仲間一つ目は大切に思っている仲間がいることなので...
坂井歯科医院の話題

スタッフが医院を辞める時

歯科医院で働くも辞めたいと感じる場合こんにちは、香里園にある坂井歯科院の今道です。私はいま住んでいる市の吹奏楽団に入団していて音楽を楽しんでいるのですが、社会人の団体なので様々な人が入団されています。その中で高校を卒業して今年の4月から歯科...
坂井歯科医院の話題

無断キャンセルはお互い辛い

後悔していることこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は人生をやり直すことができたなら次はこうしたい!ということが色々ありますが、その中でもひとつだけ選ぶとしたら小さい頃から歯を大切にしておけばよかったと今でも後悔しています。今...
坂井歯科医院の話題

かかりつけ強化型歯科診療所

かかりつけ医は大事ですこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私も今年で30代後半に突入し、様々なカラダの不調を感じる年齢になったなぁと思うことが多くなりました。私が感じているカラダの不調は疲れやすくなったり、休息しても疲れが回復し...
コロナウイルス

マスクの正しい着用法

新型コロナウイルス感染症こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。現在、大阪は3回目の緊急事態宣言の真っ只中(記事執筆時点)で5月末の解除が予定されていましたが、重症者が300人を超え重症病床の使用率が90%という状況であることから延...
コロナウイルス

歯科医院でクラスターは起きにくい

歯科における新型コロナウイルスの影響こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。中国の湖北省武漢で最初に感染が確認された新型コロナウイルス感染症は日本国内で初めて感染が確認された日が2020年1月15日でその日から1年以上が経ちましたが...
その他の話題

歯科医院における管理栄養士の役割

口から始める健康習慣こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。「芸能人は歯が命!」このフレーズのCMをご存知でしょうか?このCMは1995年に某歯磨き粉のキャッチコピーとして生まれ、1年分を想定して製造していた歯磨き粉はわずか1週間で...
その他の話題

新人教育

春に新入社員は誰と出会うかこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は約2年前から家庭の事情により、歯科医院という現場を離れ今までとは異なった体制で坂井歯科医院の仕事をさせていただいています。現場を離れてもこのように仕事をさせていた...
その他の話題

Apple Watchは健康管理に役立つ

新型コロナウイルス感染症の第4波こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私たちが住む大阪は2回目の緊急事態宣言の発令が2月末に解除され、新型コロナウイルス感染症の感染者が減少したのも束の間、再び感染者が増加の傾向にあります。新型コロ...
坂井歯科医院の話題

麻酔の種類

麻酔は医療に絶対必要なものこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。二度目となる緊急事態宣言が解除され約1ヶ月が経過しましたが、各地で新型コロナウイルス感染症の感染者が増加経過にあり、まだまだ気が緩むことのない日々を過ごさなければいけ...
その他の話題

材料のお話:②今はなきアマルガム

時代の流れで消えゆくものこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。先日SNSで廃盤になったお菓子の特集を見たのですが、私が子どもの頃に食べていたものもありとても懐かしい気持ちになりました。時代の流れとともにこの世からなくなってしまうも...
坂井歯科医院の話題

4月から歯科医院へ就職する皆様へ

春は新生活のスタートこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。3月に入り暖かい日も多くなってきて過ごしやすい季節が近づいてきているなと感じています。4月に入ると私の妹は看護専門学校の3年生、甥っ子は小学4年生に進級するのですが、春は変...
坂井歯科医院の話題

材料のお話:①レジンについて

定期的に通っている場所でよく使っているものこんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は定期的に通っている場所があり、歯科医院と美容室の二つは私の生活に欠かせないものです。歯科医院は定期的にお口の中のメインテナンスを行うために通ってい...
坂井歯科医院の話題

唾液の作用

こんにちは、香里園にある坂井歯科院の今道です。私は先日右手の人差し指の爪が割れてしまい、1本だけ爪が非常に短くなってしまい生活がしにくくなりました。爪が短くなってしまったことでパソコンのキーボードが打ちにくい、テーブルの上に置いてある紙が取...
その他の話題

新社会人になる方へ

こんにちは、香里園にある坂井歯科医院の今道です。私は日本の9人組ガールズグループである「Niziu(ニジュー)」に注目していて、私がNiziuを知ったのは「Make you happy」という曲でプレデビューした頃で、もともとK-POPが好...