医院の対策・患者様へのお願い
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、期間を設けず下記「1」から「9」の対策を徹底しています。
社会情勢や国・自治体からの指示により、対策内容を一部変更する場合がございますが、都度ホームページ上にて告知致します。ご不明な点がある場合はこちらリンク先よりお気軽にお問い合わせ下さい。
対策1 |
全スタッフ出勤の前に検温致します。 37度を超える熱がある場合は出勤を停止致します。 |
---|---|
対策2 |
毎回の治療毎に手袋、コップ、エプロン使い捨てに致します。 その他、使い捨てに出来る物は極力そう致しております。 |
対策3 |
飛沫防止装備の装着。 診療用エプロン、キャップ、ゴーグルを術者は着用致します。 |
対策4 |
毎回の治療毎に診療台の消毒・殺菌・滅菌処理致します。 |
対策5 |
毎回の治療毎に治療器具の消毒・殺菌・滅菌処理致します。 |
対策6 |
患者様へご来院時に検温をお願い致します。 37度3分以上ある方は診療出来ませんのでご了承下さい。 |
対策7 |
患者様への待合室マスク着用を義務づけます。 |
対策8 |
診療室内全体の常時換気を致します。 |
対策9 |
待合室の人数制限と遮蔽板の設置致します。 待合室に入りきらない場合は入り口前に椅子をご用意致します。 |
院内感染対策のガイドラインを制定し、その運用を厳守する事を徹底しております。
院内の換気を常にまたは定期的におこない、院内は清潔域と不潔域の区別も明確に区分けして管理致します。患者様におかれましては、待合室内でのマスク常時着用を義務づける事と致します。)
当院は、ウイルス対策において科学的に立証されておる「EO水」を積極的に用います。
当院は、アルコール消毒を徹底いたしております。


新型コロナウイルス感染拡大予防処置に伴い、下記の項目に当てはまる場合は予約日を変更させて頂きます
制限1 |
体温が37.3度以上ある方は、ご来院をお控え下さい。 |
---|---|
制限2 |
発熱の有無に関わらず風邪の諸症状がある方はご来院をお控え下さい。 |
制限3 |
咳、喉の違和感、頭痛、倦怠感、関節痛、息苦しさ、味覚嗅覚の異常、その他疑わしい症状がある方は、ご来院をお控え下さい。 |
制限4 |
二週間以内に新型コロナウイルス感染者と接触、または濃厚接触者との関わりがある方は念のためすご来院をお控えください。 |
このような決まり事を患者様に押しつける無礼お許しください。
医療機関である以上、対策をやり過ぎているという事は無いと考えております。ご不便おけ致しますがご理解のほどお願い申し上げます。